京都ダイハツ販売株式会社様主催 卓球教室イベントに参加しました

2024年12月17日、ゴールドスポンサーである京都ダイハツ販売株式会社様のご協力のもと、松島美空選手と平野朝日選手が参加する卓球教室が実施されました。会場には、10名以上の元気な小学生たちが集まり、約1時間の卓球の魅力を存分に体験しました。

まずは、松島選手と平野選手が華麗なデモンストレーションを披露。特に松島選手が基本的なフォアハンドとバックハンドのテクニックについて詳しく解説し、小学生たちはその技術に目を輝かせながら熱心に見入っていました。卓球の基本を学ぶことができる貴重な時間に、子供たちの中には真剣な眼差しでその動きを観察する姿が印象的でした。

その後、実際に卓球を体験する時間となり、子供たちは一人10球ずつ的当てに挑戦しました。初めは当たらなかった子もやっていくうちにポイントを掴み、すぐに的に当てることができていました。松島選手の指導を受けて、ほとんどの子どもたちしっかりとしたフォームを取りながら上達していく様子が見受けられました。

最後のサービスを受けるチャレンジでは、松島選手から速く・回転のかかったサービスが次々と飛んでいきました。そのため、なかなかラケットに当てることができませんでしたが、それでも一生懸命にチャレンジしている姿に、参加者たちは大きな声援を送っていました。

途中からは、大人の参加者も加わり、子供たちと一緒に楽しんでいる様子が見られました。大人の方々は、松島選手のサービスをなんとか返すことに成功し、子供たちからは「できた!」という歓声があがりました。「難しい!できない!」といった笑顔と悔しさが交錯する中、会場は終始賑やかな雰囲気に包まれていました。

この卓球教室は、単なるスポーツ体験を超えて、参加者にとって大切な思い出となり、また、卓球という競技への関心を深めるきっかけと思います。今後もこのようなイベントを通じて、京都カグヤライズは地域の子供たちとともに卓球の魅力を広めていきたいと考えています。